関西を中心としたクラシックコンサート報告サイト「大音楽惑星」
Home Concert Report コンサートのススメ CD Review リンク集 kotarinette
 大音楽惑星 ホーム > コンサート報告 > 2012年 > 日本センチュリー交響楽団 第171回 定期演奏会
クラシック・コンサート報告 コンサート報告
■年度別

■コンサートランキング
MANAITA.com
コンサート名・公演名

2012年5月24日 日本センチュリー交響楽団
第171回 定期演奏会(ザ・シンフォニーホール)

演奏曲目および評価

ドヴォルザーク:スラヴ狂詩曲第2番 ト短調 作品45-2
マーラー:リュッケルトの詩による5つの歌曲
ドヴォルザーク:交響曲第4番 ニ短調 作品13



演奏者(指揮者・ソリスト)

メゾ・ソプラノ:ラヘル・フレンケル
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
指揮:沼尻竜典

感想・短評

全く予習できなかったので未知の世界の演奏会となった。ドヴォルザークの曲はAmazon.comで注文していたが、まだ発送すらされてなくて間に合わなかった。しかし、今回のプログラムはチェコ特集とでも言ったらいいのだろう。夏休みにチェコ旅行を企画しているので、いやはや偶然です。今回は、かなりマニアックなプログラムだが、会場はほとんど埋まっていた。センチュリーの充実度が高いからだろうが、支援しようという気持ちもあるのだろうと思う。がんばれセンチュリー。

最初はドヴォルザークのスラブ狂詩曲。ドヴォルザークらしい節回しは取っつきやすい。名曲とは言えないが、気持ちの良い曲だ。もう少し起伏を大きくしてくれると面白かったのではと思うが、楽譜がどうなっているのか知らない。

2曲目はマーラー。意外にもリュッケルトの詩による歌曲は生で聴いたことがなかった。何といってもメゾ・ソプラノのうまさに尽きる演奏だろう。さすが、ザルツブルク音楽祭で話題のオペラに出演しているだけのことがある歌手だ。文句の付けようがありません。クワイア席だったので背中越しになったのだが、しっかりと歌声を堪能できました。CDではバリトンでよく聴いていたが、メゾソプラノもよく合いますね。

最後はまたドヴォルザーク。それも4番というかなりマニア度の高い曲を持ってきたもんだ。演奏は大充実の快演だったと思うが、いかんせん曲そのものの完成度がいまいち。短いフレーズを延々と繰り返すのは退屈極まりないですね。もう少し展開しようがなかったのかな?それでも、第3楽章はどことなく庶民的な旋律で和やかな気分になっていい感じだった。第4楽章も非常にユニークながらも、スリリングでエキサイティングな曲の展開で十分盛り上がりました。

沼尻さんの選曲はいつもマニアックで素晴らしい。こうやって隠れた名曲をどんどん紹介して欲しいものだ。センチュリーもいま絶好調といえるほどノッているので、これからも楽しみだ。

2012年コンサートカレンダーにもどる

Copyright