関西を中心としたクラシックコンサート報告サイト「大音楽惑星」
Home Concert Report コンサートのススメ CD Review リンク集 kotarinette
 大音楽惑星 ホーム > コンサート報告 > 2004年 > ジュピター・トリオ
クラシック・コンサート報告 コンサート報告
■年度別

■コンサートランキング
MANAITA.com
コンサート名・公演名

2004年5月24日 ジュピター・トリオ
大阪国際室内楽コンクール・グランプリ・コンサート'04(いずみホール)

演奏曲目および評価

モーツァルト  ピアノ三重奏曲第6番 K.548
ベートーヴェン  ピアノ三重奏曲第1番
ドヴォルザーク  ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」



演奏者(指揮者・ソリスト)

ヴァイオリン: ロバート・ウォーターズ
チェロ:  ジュリアン・ハーシュ
ピアノ: アグリカ・アンジェロヴァ

感想・短評

あまりにも遅れそうだったので、走ってホールに向かったため、息が上がった状態で開演を迎えた。ひぃぃ。室内楽の演奏会は度々行っているが、比較的聞き覚えのない曲が多いので眠くなることが多い。しかし、演奏は読売テレビで6月20日深夜に放送するらしく、カメラが構えられていた。座席は前から3列目だったので、下手すると映りかねない位置だ。寝てたらマズイ! 今日の演奏は、第4回大阪国際室内楽コンクールの第2部門で優勝した「ジュピター・トリオ」。ピアノ三重奏というジャンルはあまり聞かないので、今日の演奏も初体験である。

1曲目はモーツァルト。非常に繊細でおとなしい演奏。ちょっとボリューム不足に感じた。ヴァイオリンはきれいながらも静かに奏で、チェロはいい音を出してはいたが聞き取りにくい。ピアノはちょっと癖があるのか? モーツァルトにしては流暢なものとは言い難かった。特に特徴を捉えられずに終わってしまった。

2曲目はベートーヴェン。作品番号1番なので、ベートーヴェンらしくはなかったが、曲としてはとてもユニークだった。特に第3・4楽章は面白い。演奏の方も後半になるにつれて尻上がりに楽器がよく鳴り出した。

力を温存させていたのは後半のドヴォルザークのためだったようだ。冒頭から強烈なチェロの旋律。そのあとに現れるドヴォルザークらしい民族的な明るく楽しい旋律。前半がウソのように楽器が歌っていた。楽章の区切りが不明確な曲だったが、演奏も良かった上に、かなり楽しい曲だったので非常に楽しめた。

アンコールは次の3曲
  岡野 貞一  ふるさと
  森山 良子  この広い野原いっぱい
  ラヴェル  ピアノ三重奏曲第1番〜第2楽章

しかし、ピアニストの髪型には驚いた。ショートの上に、なぜにヒョウ柄? どのように染めたかも興味深いところだが、舞台上であの頭はちょっと異質な存在だった。

2004年コンサートカレンダーにもどる

Copyright