関西を中心としたクラシックコンサート報告サイト「大音楽惑星」
Home Concert Report コンサートのススメ CD Review リンク集 kotarinette
 大音楽惑星 ホーム > コンサート報告 > 2004年 > 上海クァルテット
クラシック・コンサート報告 コンサート報告
■年度別

■コンサートランキング
MANAITA.com
コンサート名・公演名

2004年3月10日 上海クァルテット
(いずみホール)

演奏曲目および評価

ベートーヴェン  弦楽四重奏曲第10番「ハープ」
ベートーヴェン  弦楽四重奏曲第5番
ベートーヴェン  弦楽四重奏曲第8番「ラズモフスキー第2番」



演奏者(指揮者・ソリスト)

上海クァルテット
 ヴァイオリン: ウェイガン・リ
 ヴァイオリン: イーウェン・ジャン
 ヴィオラ: ホンガン・リ
 チェロ: ニコラス・ツァヴァラス

感想・短評

上海クァルテット結成20周年記念の演奏会。ベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲演奏会の第4日。名前こそは聞いたことあったのだが、CDなどを含め、演奏を聞いたことはなかった。実力派であることは周知の事実なので、いかほどのものか楽しみであった。本当は昨日の公演が聴きたかったのだが、ロンドン交響楽団の演奏会の予定があったので、本日の講演を聴くことになった。

かなり仕事で疲れていたこともあり、前半はあまり集中力がなかった(聴く側の問題です・・・)。第10番「ハープ」は副題がついているように、ピチカートによる演奏がハープのようなのでその名がついたとのこと。特にそれ以外は特徴の少ない曲かな。。。演奏も全体的におとなしく、この曲の魅力がどこにあるかつかみにくかった。続く第5番も然り。もうろうとした意識の中で聴いていたのであまり覚えてないです。。。終楽章では全体的に熱さが出てきたため、聞き所は十分あったのは覚えている(笑)。

後半は打って変わって、目が覚めるような快演となった。さすがに「ラズモフスキー」は曲の完成度が違う。前半の曲も悪い訳ではないが、ラズモフスキーの聴かせどころの多さは群を抜いている。そういうこともあり、SQも腕の見せ所とばかり、4人ともパワー全開。特にヴィオラの活躍が目立ち、お互いに火花を散らす演奏に。これぞ四重奏の楽しみ。さすがに拍手も一番大きかった。

さらに驚いたのはアンコール。中国民謡(イーウェン・ジャン編曲)「ミャオ山の朝」という曲だった。楽器の多様な表現をフルに使った面白い演奏。まるで楽器がしゃべってるように、鳥が鳴いているように、さまざまな表情を出していた。その繊細な技量に驚くばかりだった。

まだ、ベートーヴェンの全曲演奏会は続く。今後の演奏会にもぜひ足を運んでみたい(しかし、室内楽は意外と値段が高い・・・)。

2004年コンサートカレンダーにもどる

Copyright