関西を中心としたクラシックコンサート報告サイト「大音楽惑星」
Home Concert Report コンサートのススメ CD Review リンク集 kotarinette
 大音楽惑星 ホーム > コンサート報告 > bread
クラシック・コンサート報告 コンサート報告
■年度別

■コンサートランキング
MANAITA.com

1999年3月5日 大阪シンフォニカー
第62回定期演奏会(ザ・シンフォニーホール)  → まないたの報告へ
日本/オランダ交流400年記念シリーズ

作曲者
演奏曲
評価
ハイドン
 
テオ・フェアベイ
 
ベートーヴェン
 
交響曲第103番「太鼓連打」
 (ヘンレ版)
Triade〜オーケストラのための
 (ドムネス版)
交響曲第6番「田園」
 (新ベーレンタイター原典版)

 

 

 

指揮:本名 徹次

【短評】 「快速ベートーヴェン」

 新ベーレンライター原典版を使った今夜の演奏であったが、何が違うのだろろう?どうやら装飾音やスタッカートに違いがあるそうなんだが、全く気づかなかった。この日の演奏は、ノンヴィヴラート気味の演奏。それよりも気になったのが、本名氏のテンポ設定。急速なテンポで、快調に曲を進めていった。
 第一楽章は、弦楽陣と管楽陣にテンポに対する認識のずれがあったようで、まとまりがいまいちであったが、第二楽章以降は、まるでバッロク時代の音楽のような雰囲気を出していた。テンポが落ち着いてきたのは第5楽章に入ってから。ホルンを初め、オーボエ、ティンパニが好演し、一味ちがう「田園」が味わえた。
 前半のハイドンも明確なテンポを持たせ、リズム感ある演奏。眠くなるかと思ったが、この日のシンフォニカーは、各パートの音量 バランスに優れ、見事な合奏を聴かせてくれた。
 テオ・ファベイによる曲はやはり現代曲らしい造りでよくわからないが、シンフォニカーの合奏力の高さを確認できた演奏であった。

Copyright